インシデント【incident】
1 出来事。特に、ちょっとした事件。 2 《operational incidentの略》航空機などの運航障害。
いん‐しゅ【飲酒】
[名](スル)酒を飲むこと。「—運転」
いんしゅ‐うんてん【飲酒運転】
飲酒した後、体内にアルコールが残っている状態で車両などを運転すること。道路交通法では酒酔い運転と酒気帯び運転に分類される。
いんしょう‐は【印象派】
印象主義によって立つ芸術運動の一派。
インスタント‐プレビュー【Instant Preview】
米国グーグル社が運営するサーチエンジンの、検索プレビュー機能の名称。
インタンク‐かかく【インタンク価格】
軽油価格の一。石油会社や特約店が、大口需要者であるバス会社や運送会社などの所有する給油所に直接納入するときの価格。一般給油所で販売する価格よりも大幅に安い。
インターオペラビリティー【interoperability】
1 軍隊どうしの相互連携能力。複数国軍の連合作戦で兵器装備から指揮訓練まである程度統一しておくことによって、相互の連携・運用を可能にする能力。 2 転じて、コンピューターシステムなどの相互互換性...
インターコンチネンタル‐とりひきじょ【インターコンチネンタル取引所】
原油・石油精製品などのエネルギー関連商品や二酸化炭素排出権・農産物・株価指数・外国為替などの現物やデリバティブを扱う電子取引所、およびその運営会社。2000年にエネルギー関連デリバティブの店頭取...
インターナショナル【international】
[名] 1 (International)社会主義運動の国際組織。インター。→第一インターナショナル →第二インターナショナル →コミンテルン 2 ((フランス)Internationale)...
インターネット‐カジノ【internet casino】
インターネットを通じて行われるカジノゲーム。賭博を合法とする国で免許を得た運営会社が、現地で行われるギャンブルのようすをインターネットで中継し、客は購入したポイントを使って賭けに参加する。オンラ...