せん‐じゃく【選択】
⇒せんちゃく(選択)
せん‐たく【選択/撰択】
[名](スル) 1 多くのものの中から、よいもの、目的にかなうものなどを選ぶこと。「—を誤る」「テーマを—する」「取捨—」 2 「選択科目」の略。 3 《selection》リレーショナルデータ...
せんたく‐あつ【選択圧】
生物の進化において、ある形質をもつ生物個体にはたらく自然選択の作用。環境条件や他種との競合、天敵による捕食などによって生じる。淘汰圧。
せんたく‐かもく【選択科目】
学生・生徒が選択して履修する科目。⇔必修科目。
せんたく‐かんぜい【選択関税】
同一貨物について従価税と従量税の2種の税率が定められていて、いずれか一方を選んで課する関税。通常、税額の高いほうの税率を適用する。
せんたく‐きゅうしゅう【選択吸収】
生物の細胞が、外界物質を選択的に吸収すること。
せんたく‐ぎていしょ【選択議定書】
既存の条約を補完するために、条約とは別に独立して作成される法的国際文書。条約の締約国は選択議定書を批准するかどうか選択できる。女子差別撤廃条約選択議定書、子どもの権利条約選択議定書、自由権規約第...
せんたくけんつき‐とりひき【選択権付取引】
⇒オプション取引
せんたく‐さいけん【選択債権】
債権の目的が数個の給付の中からの選択によって定まる債権。例えば、3頭の馬のうちいずれか1頭を給付するという内容の債権。
せんたく‐し【選択肢】
質問に対して、そこから選択して答えるように用意されている二つ以上の答え。