くさ‐やきゅう【草野球】
素人(しろうと)が集って、楽しみとしてする野球。
こうこう‐やきゅう【高校野球】
高等学校の対校野球試合。特に、毎年甲子園球場で行われる春の選抜大会(選抜高等学校野球大会)と夏の選手権大会(全国高等学校野球選手権大会)。
しょくぎょう‐やきゅう【職業野球】
プロ野球のこと。
じゅんこうしき‐やきゅう【準硬式野球】
軟式野球の一。軟式H号とよばれる、使用感が硬球に近い軟球を使用する。→軟式野球
すばらしいアメリカやきゅう【素晴らしいアメリカ野球】
《The Great American Novel》米国の作家、フィリップ=ロスの小説。1973年刊行。架空の野球リーグに所属する放浪球団マンディーズの破天荒な活躍を描く。
ぜんいん‐やきゅう【全員野球】
1 正選手だけでなく、その他の野球部員全員が心を一つにして試合に臨むこと。高校野球でいう。 2 (比喩的に)関係者全員が一致団結して対処すること。「経営危機を—で乗り切る」
とし‐たいこうやきゅう【都市対抗野球】
社会人野球の全国大会。年に1回、東京ドームで夏に行われる。各都市の代表チーム(企業・クラブ)が戦う。
なんしき‐やきゅう【軟式野球】
軟球を用いて行う野球。大正時代に日本で考案。
プロ‐やきゅう【プロ野球】
興行として行う野球。職業野球。日本野球機構が統轄するリーグや米国のメジャーリーグなどがあり、多くは前者をさす。 [補説]日本では現在、セントラルリーグに6球団、パシフィックリーグに6球団がそれぞ...
や‐きゅう【野球】
米国で発達した球技の一。九人編成の二つのチームが各9回ずつ攻撃と守備を交替しながら得点を争うもの。攻撃側は守備側の投手の投げる球をバットで打ち、四つの塁を回って得点する。明治6年(1873)日本...