りょうてきかんわ【量的緩和】
中央銀行が、市場に供給する資金量を目標として金融緩和を行うこと。非伝統的金融政策の一つ。中央銀行は通常、短期金利を誘導目標として金融市場調節を行うが、すでに超低金利政策を実施し、政策金利を引き下げる余地がない状況の中で市場への資金供給を増やす必要がある場合に導入される。量的金融緩和政策。QE(quantitative easing)。→信用緩和 [補説]日本銀行はデフレ克服を目的として、平成13年(2001)3月から平成18年(2006)3月まで量的緩和政策を実施。民間金融機関の日銀当座預金残高目標を引き上げ、長期国債や資産担保証券、銀行保有株式の買い入れを行った。市場に潤沢な資金が供給されたことから、短期金利は0.001パーセントまで低下し、実質的なゼロ金利政策となった。また、量的緩和の導入に際して、日銀が、消費者物価指数(生鮮食品を除く)の前年比上昇率が安定的に0パーセント以上になるまで緩和策を継続すると約束したことから、時間軸効果が一定の効果を上げたとされる。→準備預金制度 →公開市場操作
りょうてききんゆうかんわせいさく【量的金融緩和政策】
⇒量的緩和
出典:青空文庫
・・・られなくとも、また大量的な生産機関に発達しなくとも、そのかわり、・・・ 小川未明「単純化は唯一の武器だ」
・・・それは量的に拡がり得るが質的のインテンシチイにおいてはなはだ足ら・・・ 倉田百三「学生と教養」
・・・戦争小説は、量的には無数に現れた。江見水蔭だけでも、百三十四篇を・・・ 黒島伝治「明治の戦争文学」
出典:教えて!goo
化学基礎の気体反応と量的関係
メタンCH4と水素H2の混合気体100mlを完全燃焼させるのに酸素が95ml必要であった。次の各問に答えよ。気体の体積は標準状態に置けるものとする。 (1)メタンおよび水素の完全燃焼を化...
中和の量的関係:アンモニア
問) 0.010mol/L の硫酸水溶液50mL に、 気体のアンモニアを通じて中和するには、 標準状態で何mL のアンモニアが必要であるか。 答) 気体の標準状態でのモル濃度が22.4L/molなので、 2×0.010...
円グラフの大きさで、量的比較を行う
社会の教科書などに載っていた図についてです。 例えば、日本地図の主要都市に円グラフがあり、 円の中は産業別比率や、農産物の出荷比率みたいなのになっているのですが、各都市の...
もっと調べる