てっこう‐くみあい【鉄工組合】
明治30年(1897)東京砲兵工廠・造船所・鉄道工場などの鉄工労働者によって設立された日本最初の本格的な労働組合。
てっこう‐じょ【鉄工所】
鉄を加工して製品を作る工場。
てっこう‐じょう【鉄工場】
鉄を製錬する工場。また、鉄工所。てっこうば。
てっこう‐スラグ【鉄鋼スラグ】
鉄鋼の製造工程で副産物として生じるスラグ。高炉スラグと製鋼スラグに大別される。
てっこう‐せき【鉄鉱石】
⇒鉄鉱
てっ‐こつ【鉄骨】
コンクリート建造物の骨組みに使う鉄材。
てっ‐さ【鉄鎖】
鉄製のくさり。転じて、きびしい束縛。「—につながれた囚人」
てっ‐さい【鉄滓】
鉄を製錬する際に出る不純物。→スラグ
てっ‐さく【鉄柵】
鉄製の柵。
てっ‐さく【鉄索】
1 鋼鉄製の太い針金をよりあわせて作ったつな。 2 空中ケーブル(ロープウエー)のこと。