そうば‐ひょう【相場表】
1 証券取引所(金融商品取引所)・商品取引所で、銘柄別・商品別に毎日の最高・最低・最終価格などを記録した表。 2 商人が取り扱っている商品の価格を記載した表。
たいしゃく‐めいがら【貸借銘柄】
貸借取引を行うことができる株式の銘柄。
たか‐だい【高台】
1 周囲よりも高く、平らになっている土地。だい。 2 取引所の立会場で、指定銘柄の取引を行う係員がいる一段高い所。高場(たかば)。
たじま‐うし【但馬牛】
但馬地方で古くから役肉兼用として飼養されてきた和牛。現在では、兵庫県が管理する種雄牛のみを交配に用い、同県内で生まれ、育成された黒毛和牛をいう。筋線維が細かく、上質の霜降り肉を産し、神戸ビーフ・...
たじま‐ぎゅう【但馬牛】
兵庫県内で繁殖・肥育・出荷された但馬牛(たじまうし)の肉で一定の基準に適合したもの。銘柄牛肉の一。但馬ビーフ。 [補説]但馬牛(たじまぎゅう)の中でさらに一定の品質基準を満たすものが神戸ビーフと...
たべ‐くらべ【食べ比べ】
同じような種類の素材や料理をいくつか食べて、味を比較すること。「銘柄米の—」
たんじゅんへいきん‐かぶか【単純平均株価】
個々の銘柄の終わり値の株価を合計し、その銘柄数で割って求めた平均株価。株価水準をとらえるための一指標。→ダウ平均株価
ダウ‐こうぎょうかぶさんじっしゅへいきん【ダウ工業株三十種平均】
米国のダウジョーンズ社が発表する平均株価指数。工業を中心に金融・通信など、ニューヨーク証券取引所やNASDAQ(ナスダック)に上場された、主要業種の優良銘柄30種を対象に算出される。世界の経済に...
ダウ‐へいきんかぶか【ダウ平均株価】
株式市場の株価水準を表す指標である平均株価の一。権利落ちなどの特殊な株価変動を修正して算出された修正平均株価で、米国のダウ‐ジョーンズ(DJ)社が計算方式を開発。この方式を用いて、ニューヨーク証...
ちいき‐ブランド【地域ブランド】
地域の特徴を活かした商品やサービスの銘柄。また、地域そのものの魅力や価値の総体をいう。