ストックホルム‐ごうい【ストックホルム合意】
2014年5月に、日本と北朝鮮の政府間協議で確認された合意。スウェーデンのストックホルムでなされた。北朝鮮側は、同国が拉致した日本人や、その疑いがある特定失踪者などについて、全面的な調査を行うと...
スナップ【snap】
1 衣服などの合わせ目に用いる凹凸2個一組の円形の小さな留め金具。ホック。 2 「スナップショット」の略。 3 野球の投球や打撃、ゴルフの打球の際、手首の力を用いること。「—をきかせる」 4 ア...
スナップチャット【Snapchat】
米国のSNSの一。同名のモバイルアプリを提供、スマートホンなどで撮影した写真や動画を加工して、友人同士で閲覧できる。送信した写真や動画は、10秒以内に自動消去されるという特徴がある。2011年に...
スピーディ【SPEEDI】
《System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information》緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム。原発事故が起き...
スペシャル‐オリンピックス【Special Olympics】
4年に一度開催される、知的障害者のためのスポーツ大会。第1回は1968年の米国大会で、1977年より冬季大会も開始。2005年(平成17)の第8回冬季大会は長野で行われた。SO。
スポティファイ【Spotify】
スウェーデンのスポティファイAB社が運営する、ストリーミングによる音楽配信サービス。2008年にサービス開始。ヨーロッパを中心に普及。2016年9月より、日本においても広告付き無料配信、有料の高...
スマートーク【SMARTalk】
スマートホン向けのIP電話サービスの一。フュージョンコミュニケーションズが平成25年(2013)より提供開始。050から始まる専用の電話番号を用いて通話する。
スリランカ‐ないせん【スリランカ内戦】
宗教・民族問題などから約25年にわたり政府・反政府武装組織間で続いたスリランカの民族紛争。多数派で仏教徒のシンハラ人への配慮政策を推進する政府に対し、少数派でヒンズー教徒が多いタミル人が反発。1...
スリージー‐ハイスピード【3Gハイスピード】
《3G high speed》ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)が提供する高速データ通信サービス。第三・五世代移動通信システムに位置づけられ、通信規格としてHSDPA・HSUPAを採用する。...
スローン‐デジタル‐スカイ‐サーベイ【Sloan Digital Sky Survey】
光学望遠鏡による掃天観測のプロジェクトの一。1998年に米国・日本・ドイツの研究機関が中心となり、第一段階の観測を開始。全天の約4分の1の範囲にある銀河とクエーサーの分光観測を行い、それらの位置...