うじ‐はや・し【阻し】
[形ク]情勢・地勢などが危険である。状況が差し迫っている。「かく—・き時に、身命を惜しまずして」〈続紀宣命・三二詔〉
そ【阻】
[常用漢字] [音]ソ(漢) [訓]はばむ 1 地形が険しい。「険阻」 2 遮り止める。はばむ。「阻害・阻隔・阻止」 [難読]悪阻(おそ・つわり)
そ‐あつ【阻遏】
[名](スル)はばみとどめること。妨害すること。阻止。
そ‐かく【阻隔】
[名](スル)じゃまをして、へだたりをつくること。また、へだたりができること。
そ‐がい【阻害/阻礙/阻碍】
[名](スル)さまたげること。じゃますること。「生育を—する」
そ‐きゃく【阻却】
[名](スル)しりぞけること。さまたげること。「刑法上の違法性を—する」
そ‐し【阻止/沮止】
[名](スル)妨げること。くいとめること。はばむこと。「反対派の入場を—する」
そし‐のう【阻止能】
電子や陽子などの荷電粒子が物質中を通過するとき、単位距離当たりに失う平均のエネルギー損失。
そ‐そう【阻喪/沮喪】
[名](スル)気力がくじけて元気がなくなること。「士気が—する」「意気—」
はば・む【阻む/沮む】
[動マ五(四)] 1 進もうとするのをさまたげる。防ぎとめる。また、こばむ。「前進を—・む」「連勝を—・む」 2 気持ちがくじける。ひるむ。「勇毅にして—・まず、労苦して倦まず」〈中村訳・西国...