すうり‐とうけいがく【数理統計学】
統計学の数学的側面について研究する応用数学の一分野。観察対象となる母集団の統計的性質を記述する記述統計学と、母集団から抽出した標本から確率論に基づいて母集団の状態を推測する推計学に大別される。
すえつくり‐べ【陶部】
上代、朝鮮からの渡来人を中心に、陶器(須恵器(すえき))を製造した技術者の集団。
スクリーニング【screening】
[名](スル) 1 ふるいにかけること。選抜。選別。「特定の個体だけを—する」 2 迅速に結果が得られる簡便な検査を行うことによって、集団の中から特定の病気が疑われる人を選び出すこと。スクリーニ...
スタイル【style】
1 からだつき。姿。格好。「すらりとして—がいい」 2 服飾・頭髪などの型。「最新流行の—」「ヘア—」 3 建築・美術・音楽などの様式。型。「前衛的—のビル」「演奏—」 4 文章や文学作品の表現...
ストライキ【strike】
1 労働者が労働条件の改善・維持などの要求を貫徹するため、集団的に労務の提供を拒否すること。ストライキ権は団結権・団体交渉権とともに労働者の有する基本的権利であるが、日本では公務員などの官公労働...
ストーム【storm】
1 暴風雨。あらし。「メー—」 2 学生寮などで、寮生が集団で、夜分、騒々しく気勢をあげて楽しむこと。多く旧制高校の生徒が行ったものをさしていう。
スマラプラ【Semarapura】
インドネシア南部、バリ島東部の町。1995年までの旧称クルンクン。16世紀初頭よりゲルゲル王朝の都が置かれ、18世紀にクルンクン王朝に引き継がれた。現在もスマラプラ王宮が残る。オランダ軍との戦い...
ず‐のう【頭脳】
1 脳。脳髄。あたま。 2 あたまの働き。知力。「—のすぐれている人」「—明晰(めいせき)」「—集団」 3 ある集団を代表する、すぐれた働きをする人。「我が社の—ともいうべき人物」 4 特にすぐ...
せいかつ‐きょうどうたい【生活共同体】
家族や村落のように、その成員が生活様式、生活の基盤などを共有する集団のこと。
せいかつ‐ようしき【生活様式】
ある社会・集団に属する人に共通してみられる生活の型。