めいせつくしゅう【鳴雪句集】
内藤鳴雪の句集。明治42年(1909)刊行。
めいそうししゅう【瞑想詩集】
《原題、(フランス)Médeutations poétiques》ラマルティーヌの処女詩集。1820年刊行。代表作「湖」「孤独」などを収める。西洋文学史におけるロマン主義時代の始まりに位置づけ...
もっこうしゅう【木工集】
柏木如亭の詩集。寛政5年(1793)刊行の第1詩集。
もはんしょうせつしゅう【模範小説集】
《原題、(スペイン)Novelas ejemplares》セルバンテスの小説集。1613年刊。「犬の会話」「ジプシー娘」「寛大な恋人」など、全12作の教訓的な中・短編小説からなる。
モラビアにじゅうしょうきょくしゅう【モラビア二重唱曲集】
《原題、(チェコ)Moravské dvojzpěvy》ドボルザークの歌曲集。1876年作曲。全13曲。歌詞はモラビアの古謡に基づく。ブラームスの目にとまり、のちにドボルザークが名声を得る契機と...
もんじゅう【文集】
「白氏文集(はくしもんじゅう)」の略。
やとうしゅう【夜濤集】
高安月郊の詩集。明治33年(1900)刊。
やぶこうじしゅう【藪柑子集】
吉村冬彦の筆名で書かれた、寺田寅彦の随筆集。大正12年(1923)刊行。
やまなかしゅう【山中集】
江戸中期の俳諧集。岩田涼菟編。元禄17年(1704)刊。
やまなみしゅう【山なみ集】
吉沢義則の歌集。昭和7年(1932)刊行。