ドウス【Dowth】
アイルランドの首都ダブリンの北40キロメートル、ボイン渓谷にある紀元前3000年頃に築かれた石室墓の一。直径90メートル、高さ15メートルの巨大な円形をしており、渦巻き模様が刻まれた外壁の石の一...
ど‐ま【土間】
1 建物内で、床を張らず、地面を露出するか、三和土(たたき)、タイル張りなどにした所。土間床。 2 《もと、地面にじかに敷物を敷いて見物したところから》昔の歌舞伎劇場で、1階の舞台正面の観客席。...
ない‐さい【内鰓】
魚などの呼吸器官で、鰓裂の内側にあって体外に露出していないえら。→外鰓(がいさい)
ない‐せいき【内性器】
体内にあり、外部に露出していない性器。女性では膣(ちつ)・子宮・卵管・卵巣、男性では前立腺(ぜんりつせん)・射精管・精嚢(せいのう)・精管・精巣上体・精巣など。内生殖器。内部生殖器。⇔外性器。
ない‐ぞう【内蔵】
[名](スル)内部に持っていること。「露出計を—するカメラ」「危険を—する」
なないろ‐の‐おか【七色の丘】
《Cerro de los Siete Colores》アルゼンチン北部、フフイ州の町プルママルカにある丘。名称は、さまざまな色の砂岩・泥岩・石灰岩などが重なった地層が露出していることに由来する...
にじゅう‐うつし【二重写し】
1 映画・テレビで、ある画面の上にさらに別の画面を重ねて写す技法。オーバーラップ。 2 「二重露出」に同じ。
にじゅう‐どり【二重撮り】
「二重露出」に同じ。
にじゅう‐ろしゅつ【二重露出】
写真撮影で、同一のフィルム・印画紙などに二度露出を行うこと。二重撮り。二重写し。
にゅうしゃこうしき‐ろしゅつけい【入射光式露出計】
写真撮影に用いる露出計のうち、被写体に直接入射する光を測定するタイプのもの。被写体の反射率によらない。→反射光式露出計