ひ‐さんぎ【非参議】
1 三位以上で、まだ参議にならない者。 2 四位で、一度参議になったことのある者。 3 四位でも参議の資格をもつ者。
ひ‐ざいく【非細工】
細工がへたであること。また、その人。
非細工(ひざいく)の小刀(こがたな)減(へ)らし
細工が下手なので、小刀をすりへらすばかりである。労力に比べて成果があがらないことのたとえ。むだな骨折り。
ひざいらいがた‐ガス【非在来型ガス】
⇒非在来型天然ガス
ひざいらいがた‐せきゆ【非在来型石油】
従来の掘削技術では採取が困難であったり、生産性が低く掘削費用が掛かったりするため、あまり商業生産が行われなかった石油資源の総称。新技術の開発や資源価格の高騰によって採算が取れるようになり、一部利...
ひざいらいがた‐てんねんガス【非在来型天然ガス】
従来の掘削技術では採取が困難であったり、生産性が低く掘削費用が掛かったりするため、あまり商業生産が行われなかった天然ガスの総称。新技術の開発や資源価格の高騰によって採算が取れるようになり、一部利...
ひ‐しき【非職】
1 寺院・神社で、役職にない僧侶や神官。 2 ⇒非蔵人(ひくろうど)1
ひしはい‐かぶぬし【非支配株主】
⇒少数株主
ひしゅうき‐すいせい【非周期彗星】
太陽を焦点とし双曲線(放物線も含む)の軌道を描く離心率1以上の彗星。引力により太陽に一度接近した後は再び回帰することはないため、公転周期を定義できない。コホーテク彗星、マックノート彗星などが知ら...
ひしょうさいぼうせい‐はいがん【非小細胞性肺癌】
⇒非小細胞肺癌