ひきみつ‐アイピールーターネットワーク【非機密IPルーターネットワーク】
⇒ニパーネット(NIPRNet)
ひきゅうめん‐きょう【非球面鏡】
球面ではない曲面をもつ反射鏡。反射望遠鏡では球面収差を生じない回転放物面の反射鏡が使われることが多い。アスフェリカルミラー。
ひきゅうめん‐レンズ【非球面レンズ】
球面ではない曲面を含むレンズ。放物面・楕円面・双曲面といった二次曲面や、より高次の多項式で表される四次曲面などを用いる。従来の球面レンズの欠点だった球面収差が生じない。精密加工が困難で製造コスト...
ひ‐きょ【非拠】
道理に基づかないこと。非道。非理。「たとひ入道—を申し行ふとも」〈平家・三〉
ひ‐きょ【非挙】
よくない行為。非行。「友は甚しく之を—とし」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
ひきょうごう‐そがい【非競合阻害】
⇒非競争的阻害
ひきょうそう‐そがい【非競争阻害】
⇒非競争的阻害
ひきょうそうてき‐そがい【非競争的阻害】
酵素の活性部位に、基質の有無によらずに結合し、酵素活性を阻害する機構。基質の濃度が高くなると、阻害できる割合が減少する。医薬品、農薬、殺虫剤などに利用される。非競合阻害。非競争阻害。非拮抗的阻害...
ひきょうゆう‐でんしつい【非共有電子対】
分子中の原子の最外殻電子の中で、共有結合に関与しない電子対のこと。配位結合において、電子を供与する働きをもつ。非結合電子対。孤立電子対。
ひきょくせい‐えきたい【非極性液体】
⇒無極性液体