たいけん‐じこう【大権事項】
明治憲法下で、天皇の大権に属した事項。帝国議会の召集・開会、法律の裁可、文武官の任免、陸海軍の統帥、宣戦、講和、条約の締結、栄典の授与など。
た‐こう【多項】
数学で、項が複数あること。
たて‐くび【項】
くびの後ろの部分。えりくび。うなじ。「童の—を取りて」〈宇治拾遺・一〉
ていすう‐こう【定数項】
方程式で未知数を含まない項。また、多項式で変数を含まない項。
テーク‐オア‐ペイ‐じょうこう【テークオアペイ条項】
《take or pay contract》関係者のリスクを軽減するため、物品受領のあるなしにかかわらず料金を支払うという規定。LNG(液化天然ガス)の取引に導入されたが、かえって取引を硬直的に...
とっきょひけいそう‐じょうこう【特許非係争条項】
企業が自社の持つ特許の使用を他社に認めるとき、契約書の中でその特許が他社の持つ特許を侵害することがあっても他社は訴訟を起こさないとする条項。NAP(non-assertion of patent...
どうるい‐こう【同類項】
1 数式で、係数は異なっても文字因数が全く同じである項。 2 同じたぐいのもの。仲間。
どくやく‐じょうこう【毒薬条項】
⇒ポイズンピル
ない‐こう【内項】
比例式で、内側にある項。a:b=c:dではbとc。⇔外項。
に‐こう【二項】
数学で、項が二つあること。また、二つの項。