るつぼ
《原題The Crucible》アーサー=ミラーによる戯曲。1953年、ニューヨークにて初演。17世紀の魔女裁判を主題としつつ、執筆当時のアメリカのマッカーシズムを強く批判した作品。
ルドルフウルスロイのおもいで【ルドルフウルスロイの思い出】
《原題、(ドイツ)Erinnerungen von Ludolf Ursleu dem Jüngeren》フッフの自伝的長編小説。1893年発表。没落する旧家と、不条理な愛の果てに自滅していく若...
ルネサンス【(フランス)Renaissance】
《再生の意》14世紀イタリアに興り、16世紀までに全欧州に展開した学問上・芸術上の革新運動。ギリシャ・ローマの古典文化を復興し、教会中心の中世的世界観を離れ、現世の肯定、人間性の解放、個性の尊...
ルルーじいさんのゆいごん【ルルー爺さんの遺言】
《原題、(フランス)Le testament du père Leleu》マルタン=デュ=ガールの戯曲。1913年発表。1914年、パリのビュー=コロンビエ座にて初演。
ルンプロ【ルン・プロ】
川村晃の小説。昭和38年(1963)刊。題名はルンペンプロレタリアートの略。
ルーゴンマッカールそうしょ【ルーゴンマッカール叢書】
《原題、(フランス)Les Rougon-Macquart》ゾラの連作小説群。副題は「第二帝政期におけるある一族の自然的・社会的歴史」。バルザックの「人間喜劇」に着想を得て企図された作品群で、フ...
ルーマニアきょうしきょく【ルーマニア狂詩曲】
《原題、(フランス)Rhapsodie Roumaine》エネスコ作曲の管弦楽曲。第1番は1901年作曲。エネスコの代表作であり、1903年に自身の指揮により初演。第2番は1902年に作曲。
ルーマニアにっき【ルーマニア日記】
《原題、(ドイツ)Rumänisches Tagebuch》カロッサによる第一次大戦の従軍記。軍医として東西両戦線に従軍した著者の経験に基づく作品。1924年刊。
ルーマニアみんぞくぶきょく【ルーマニア民俗舞曲】
《原題、(ハンガリー)Román Népi Táncok》バルトークのピアノ組曲。全6曲。1915年作曲。ルーマニアの民謡採集に協力したJ=ブシツィアに献呈。各地の民謡を題材としている。
れい【例】
[音]レイ(漢) [訓]たとえる ためし [学習漢字]4年 1 同類の事柄。引き比べて参照すべき事柄。「例外/事例・前例・典例・判例・範例・類例」 2 きまり。規定。「条例・凡例(はんれい)・法...