ろうじんとうみ【老人と海】
《原題The Old Man and the Sea》ヘミングウェイの小説。1952年刊。大魚との死闘を繰り広げるキューバの老漁夫を通して、苛酷な自然に立ち向かう人間の孤独と尊厳を描く。
ろうじんとしょうねんのしょうぞう【老人と少年の肖像】
《原題、(イタリア)Ritratto di vecchio con nipote》⇒老人と孫
ろうじんとまご【老人と孫】
《原題、(イタリア)Ritratto di vecchio con nipote》ギルランダイヨの絵画。板にテンペラ。縦62センチ、横46センチ。フィレンツェの老法律家に寄り添う少年を描く。パリ...
ろうすいふ【老水夫】
《原題、(フランス)Les Vieux Marins》イタリアの詩人、マリネッティがフランス語で書いた自由詩。1898年、「アントロジールビュー(Anthologie-Revue)」誌に発表。フ...
ろうすいふのうた【老水夫の歌】
《原題The Rime of the Ancient Mariner》コールリッジによる幻想的な物語詩。1798年、ワーズワースとの共著「叙情民謡集」に採録・出版された。
ろうそくのかがく【ろうそくの科学】
《The Chemical History of a Candle》英国の物理学者・化学者ファラデーの著した科学啓蒙書。1861年刊。王立研究所のクリスマスレクチャーで話した六つの講演をまとめた...
ろうどう‐しょう【労働省】
労働者の福祉と職業の確保など、労働問題に関する行政事務を担当した国の行政機関。昭和22年(1947)厚生省から分離して設置。平成13年(2001)厚生省と再び統合され、厚生労働省となった。
ろうどうじかんとうせっていかいぜん‐ほう【労働時間等設定改善法】
《「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」の略称》労働時間の短縮や休日の増加など労働時間等の設定の改善に向けた自主的な取り組みを促進するため、国による改善指針の策定、労使による改善実施体制の...
ろうどうせかい【労働世界】
日本最初の労働組合機関紙。明治30年(1897)労働組合期成会・鉄工組合の共同機関紙として創刊。のち、諸々の変遷を経て「社会主義」と改題。明治37年(1904)廃刊。
ろうどう‐そうだん【労働相談】
労働問題に関する相談。労使紛争や労災問題に加え、近年では長時間労働の強制やパワハラ・セクハラなど、相談内容が多様化している。