ローマのおんな【ローマの女】
《原題、(イタリア)La romana》イタリアの小説家、モラビアの小説。1947年刊。
ローマのしゃにくさい【ローマの謝肉祭】
《原題、(フランス)Le carnaval romain》ベルリオーズの管弦楽曲。1843年作曲。オペラ「ベンベヌート=チェッリーニ」の第2幕の前奏曲として作曲。のちに演奏会用序曲として出版された。
ローマのまつ【ローマの松】
《原題、(イタリア)I pini di Roma》レスピーギ作曲の交響詩。1924年作曲。ローマで行われた古代から近代までの四つの祭を題材にした作品。ローマの泉、ローマの祭とともに「ローマ三部作...
ローマのまつり【ローマの祭】
《原題、(イタリア)Feste Romane》レスピーギ作曲の交響詩。1928年作曲。ローマの泉、ローマの松とともに「ローマ三部作」とよばれる。
ローマへのみち【ローマへの道】
《原題The Road to Rome》シャーウッドの処女戯曲。カルタゴの将軍ハンニバルのローマ侵攻を主題とする。1927年初演。
ローマほうたいぜん【ローマ法大全】
《原題、(ラテン)Corpus Iuris Civilis》東ローマ皇帝ユスティニアヌスの勅命によって、トリボニアヌスらが編纂したローマ法の集大成で、「勅法集」「学説集」「法学提要」と534年以...
ロール‐プレーイング【role-playing】
実際の場面を想定し、さまざまな役割を演じさせて、問題の解決法を会得させる学習法。社員訓練や外国語会話の修得に応用されている。役割実演法。ロールプレー。
ローレライ
《(ドイツ)Lorelei》ドイツ西部、ライン川中流の峡谷の東岸に垂直にそびえる奇岩。高さ132メートル。また、その岩上にいて、美しい歌で舟人を誘惑し破滅させるという伝説の魔女。 《(ドイツ...
ローレライラインのしらべ【ローレライラインの調べ】
《原題、(ドイツ)Loreley-Rhein-Klänge》ヨハン=シュトラウス1世の管弦楽によるワルツ。ライン川の伝説の魔女ローレライを題材とする。通称「ローレライワルツ」。
わ【話】
[音]ワ(慣) [訓]はなす はなし [学習漢字]2年 〈ワ〉 1 はなす。しゃべる。「話術・話法/会話・懇話・手話・対話・談話・電話・独話」 2 はなし。筋立てて語られたもの。「話題/逸話・...