メラミン‐じゅし【メラミン樹脂】
メラミンとホルムアルデヒドとの縮合によってできる熱硬化性樹脂。尿素樹脂に似るが硬度が高く、耐熱性にもすぐれる。化粧板などの建築材料や塗料・接着剤・食器などに利用。
よう‐き【様器/楊器】
規定どおりに作られた儀式用の食器。「御机なる—を取り代へて」〈宇津保・蔵開上〉
よう‐ぎん【洋銀】
1 銅合金の一種。銅45〜65パーセントにニッケル6〜35パーセント、亜鉛15〜35パーセントを加えたもの。光沢のある銀白色で、加工性に富み、洋食器・装飾品などに広く使用。洋白。 2 江戸末期か...
よう‐しょっき【洋食器】
西洋料理に用いられる食器。ディナープレート、フォーク、ティーカップなど。→和食器
よごれ‐もの【汚れ物】
汚れたもの。汚れた衣料や食器など。
よせ‐ばし【寄(せ)箸】
嫌い箸の一。食器を、箸で手元に引き寄せること。
リチャード‐ジノリ【Richard Ginori】
イタリアの陶磁器会社。トスカーナ大公国のジノリ侯爵家が1735年にフィレンツェ郊外のドッチァに創設した磁器窯と、ミラノのリチャード社が1986年に合併して発足。白を基調とした繊細優美な食器類で有...
ロイヤル‐コペンハーゲン【Royal Copenhagen】
デンマークの陶磁器会社。1775年創立。当初はデンマーク王室に製品を納入する唯一の会社であった。食器類のほか、人形などの置物類も販売している。
わ‐しょっき【和食器】
和食に用いられる食器。茶碗、箸、口取り皿など。→洋食器