したじ‐うま【下地馬】
⇒物射馬(ものいうま)
しに‐うま【死に馬】
死んだ馬。また、役に立たない馬をののしっていう語。
し‐ば【司馬】
1 中国、周の六卿の一。夏官の長で、官制・祭祀(さいし)・軍事をつかさどった。前漢には大司馬と称し、三公の一。 2 掾(じょう)の唐名。
し‐ば【死馬】
死んだ馬。
し‐ば【駟馬】
4頭立ての馬車。また、その馬車を引く4頭の馬。しめ。
し‐め【駟馬】
⇒しば(駟馬)
しま‐うま【縞馬/斑馬】
奇蹄(きてい)目ウマ科の哺乳類の総称。アフリカに分布。体は白地に黒の縞模様があり、たてがみは立っている。グラントシマウマ・グレビーシマウマなど。ゼブラ。
しゃく‐ば【借馬】
馬を借りること。また、その馬。
しゃ‐ば【車馬】
車と馬。乗り物。「—通行止め」
しゅっそう‐ば【出走馬】
競馬で、レースに出場する馬。