こころ‐はしり【心走り】
不安・心配・驚きなどで胸がどきどきすること。心騒ぎ。胸騒ぎ。「あやしく、—のするかな」〈源・浮舟〉
腰(こし)が抜(ぬ)・ける
1 腰の関節が外れたり、腰に力がなくなったりして立てなくなる。 2 驚きや恐怖で立っていられなくなる。「びっくりして—・けた」
腰(こし)を抜(ぬ)か・す
1 腰の関節が外れたり、腰の力がなくなったりして立てなくなる。 2 驚きや恐れのために立ち上がれなくなる。「恐ろしくて—・した」
こっ‐て
[連語]《「ことで」の音変化》相手に対する同情の意を込めて驚きや感動を表す。「お気の毒な—」
言葉(ことば)を呑(の)・む
感動や驚きのために、また、相手の気持ちを察して、言おうとしたことが言えなくなる。「相手のあまりの変わりように—・む」
此(こ)れはさて
物事の意外なのに驚き、または考えるときなどにいう言葉。さてこれは。これはまあ。「—、何としてもくれられぬ」〈狂言記・抜殻〉
さく‐がく【錯愕】
[名](スル)驚きあわてること。「テンプルトン聞て—し」〈織田訳・花柳春話〉
サプライズ【surprise】
[名](スル) 1 人を驚かせること。また、驚き。思いがけない出来事。「今回の人事に—はなかった」 2 突然の贈り物などで、人を驚き喜ばせること。「記念日に—する」
サプライズ‐パーティー【surprise party】
《surpriseは驚きの意》祝い事の当事者に秘密で計画し、不意に開始して驚かせるパーティー。「結婚祝いの—」
さわ・ぐ【騒ぐ】
[動ガ五(四)]《上代は「さわく」》 1 ㋐やかましい声や音を立てる。「子供が—・ぐ」 ㋑ざわざわと音を立てる。「白波が—・ぐ」 2 多くの人が一緒になって反対したり、要求・不平を訴えて叫んだり...