こつそしょう‐しょう【骨粗鬆症】
骨の構造が海綿状になり、もろく折れやすくなった状態。通常は老化現象の一。骨多孔症。→骨密度
こつたこう‐しょう【骨多孔症】
⇒骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
こつ‐つぼ【骨壺】
火葬にした骨を納める壺。こつがめ。
こつ‐てんい【骨転移】
悪性腫瘍が骨に転移すること。
こつ‐でんどう【骨伝導】
音波が直接骨を伝わって内耳に達し、聴覚を起こすこと。振動体が頭に直接接触するときに生じる。
こつ‐どう【骨堂】
火葬にした人の骨を納める堂。納骨堂。
こつど‐ぶんすんほう【骨度分寸法】
鍼灸で、経穴(つぼ)をきめる基準として、その人の身体各部の長さを計測し、その部位の寸法とすること。→同身寸法
こつ‐な・し【骨無し】
[形ク]「こちなし」に同じ。「田舎男にて、—・き様の風情にて、舞を舞ひ給へとこそ申しつらめ」〈義経記・六〉
こつなんか‐しょう【骨軟化症】
骨の組織からカルシウムが減少して、骨がもろく軟らかくなり、骨格が変形する成人の病気。ビタミンDの欠乏による代謝異常が原因となるもので、妊婦などに起こりやすい。→佝僂病(くるびょう)
こつ‐にく【骨肉】
1 骨と肉。肉体。 2 直接に血のつながっているもの。親子・兄弟など。肉親。「—の情」「—の争い」