たかさき【高崎】
群馬県南部の市。中山道の宿場町。今も鉄道交通の要地。井伊直政(いいなおまさ)が和田城を高崎城と名づけて以来の名。商工業や福達磨の製造が盛ん。白衣大観音がある。平成18年(2006)1月、周辺4町...
たかさき‐けいざいだいがく【高崎経済大学】
群馬県高崎市にある市立大学。昭和27年(1952)設置の市立短期大学を母体に、昭和32年(1957)4年制大学として発足。平成23年(2011)公立大学法人となる。
たかさき‐けんこうふくしだいがく【高崎健康福祉大学】
群馬県高崎市にある私立大学。平成13年(2001)の開設。平成17年(2005)に大学院を設置した。
たかさき‐し【高崎市】
⇒高崎
たかさき‐しょうかだいがく【高崎商科大学】
群馬県高崎市にある私立大学。平成13年(2001)の開設。商学部の単科大学。平成18年(2006)大学院を設置。
たかさき‐せん【高崎線】
大宮と高崎とをつなぐJR線。信越・上越方面に向かう列車はすべて経由。全長74.7キロ。
たかさき‐たび【高崎足袋】
江戸中期、高崎で作られた足袋。木綿の地に木綿糸で刺し縫いをし、足首の部分の高さがやや低いもの。
たかさき‐やま【高崎山】
大分市西部、別府湾に臨む山。標高628メートル。ニホンザルの群棲は日本最大で天然記念物。