エリザベス【Elizabeth】
米国ニュージャージー州北東部の都市。ニューアーク湾に面する。幹線鉄道、高速道路が通じる交通の要地で、ニューアークリバティ国際空港に隣接。ミシン、鋳物をはじめ、各種製造業が盛んだった。プリンストン...
エンジン‐ブレーキ【engine brake】
自動車の走行中、アクセルペダルを離すことによって起こる制動作用。エンジンの回転が落ち、摩擦や圧縮抵抗が生じて駆動輪を制動する。下り坂道や高速道路などではフットブレーキと併用。エンブレ。
おきなわ‐じどうしゃどう【沖縄自動車道】
沖縄県名護市を起点にして那覇市に至る高速道路。昭和62年(1987)開通。全長57.3キロ。
オフ‐ランプ【off-ramp】
自動車用高速道路の出口。⇔オンランプ。
オン‐ランプ【on-ramp】
自動車用高速道路の入り口。⇔オフランプ。
かい‐つう【開通】
[名](スル)鉄道・道路・電話など、交通・通信の機関や施設が完成して通じること。「高速道路が—する」
かそく‐しゃせん【加速車線】
高速道路で、ランプウエーから続く本線外側の直線車線。本線を走行する車の速度に適合するように加速するための区間。
カルガ【Kaluga/Калуга】
ロシア連邦西部、カルガ州の都市。同州の州都。モスクワの南西約190キロメートル、オカ川沿いに位置し、モスクワとウクライナのキーウを結ぶ鉄道や高速道路が通る。14世紀半ば、モスクワ大公国の時代に要...
かるがも‐そうこう【軽鴨走行】
(カルガモの親子が一列に並んで歩くことから)複数の車両が、短い車間距離で連なって走行すること。また、高速道路などの料金所を前車の直後について通り抜け、ETCのセンサーに1台の車両と誤認させて通行...
かんえつ‐じどうしゃどう【関越自動車道】
東京都練馬区から埼玉県川越市・群馬県高崎市・新潟県長岡市を経て新潟市に至る新潟線と、藤岡で分岐し長野市を経由して上越市に至る上越線からなる高速道路。一般には新潟線の練馬—長岡間をさす。