よびこみ‐ろうじん【呼(び)込み老人】
⇒呼び寄せ高齢者
よびよせ‐こうれいしゃ【呼(び)寄せ高齢者】
遠く離れて暮らす子供に呼び寄せられて、長年暮らした土地を離れ、見知らぬ土地へ移住する高齢者。呼び寄せ老人。呼び込み老人。
よびよせ‐ろうじん【呼(び)寄せ老人】
⇒呼び寄せ高齢者
よるにほしをはなつ【夜に星を放つ】
窪美澄(くぼみすみ)の短編小説集。令和4年(2022)刊行。少年と高齢の女性との交流を描いた「星の随(まにま)に」など、星や星座にまつわる短編小説5作を収める。第167回直木賞受賞。
ラージプリント‐ブック【large-print book】
視力障害者や高齢者のための読みやすさを考慮して大きな活字で組まれた出版物。
リバース‐モーゲージ【reverse mortgage】
所有する不動産を担保とした融資制度で、高齢者を対象とするもの。定期的に生活資金の融資を行う。逆抵当融資。
りょうよう‐びょうしょう【療養病床】
症状は安定しているが長期の療養が必要とされる、主に高齢者など慢性疾患の患者のために、病院内に設けられた長期入院用のベッド。医療保険が適用される医療療養病床と、介護保険が適用される介護医療院(旧介...
りんじ‐にんちきのうけんさ【臨時認知機能検査】
75歳以上の高齢者が、信号無視・逆走・一時不停止など一定の交通違反をしたときに、受けることが義務付けられている検査。運転免許証を更新する際に受ける認知機能検査とは異なる。
るい‐ねん【累年】
年を重ねること。年々。また、何年にもわたること。長年。累歳。「—高齢化が進む社会」
れい【齢〔齡〕】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]よわい 生まれてからの年数。よわい。「延齢・学齢・月齢・高齢・弱齢・寿齢・樹齢・適齢・年齢・馬齢・妙齢・老齢」 [名のり]とし・なか・よ