アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ【海鼠】
ナマコの古名。「故(かれ)、今に—の口裂くるなり」〈記・上〉
こい‐ねず【濃い鼠】
濃いねずみ色。
こうべ‐もぐら【神戸土竜】
モグラの一種。大形で、本州の中部以西、四国・九州などに分布。
こ‐ねずみ【小鼠/子鼠】
小さいネズミ。また、ネズミの子。
こ‐ねずみ【濃鼠】
こま‐ねずみ【独楽鼠/高麗鼠】
マイネズミの別名。
こもり‐ねずみ【子守鼠】
オポッサムの別名。
さっ‐そ【殺鼠】
ネズミを殺すこと。「—剤」
しちろう‐ねずみ【七郎鼠】
ドブネズミの別名。
しま‐ねずみ【縞鼠】
シマリスの別名。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る