ティフルトゥト‐の‐カスバ
《Kasbah de Tifoultoute》モロッコ中部の都市ワルザザード近郊にあるカスバ(要塞化された集落)。市街の西方約8キロメートル、ワルザザードとエルフードを結ぶカスバ街道沿いに位置す...
ティパサ【Tipasa】
アルジェリアの首都アルジェの西約50キロメートルにある、地中海沿岸の港町。紀元前7世紀に古代カルタゴの交易中継基地として建設、のち、ローマの植民都市として発展した。ローマ時代の神殿・劇場・円形闘...
ディナールのちょう【ディナールの蝶】
《原題、(イタリア)Farfalla di Dinard》イタリアのエルメティズモの代表的詩人、モンターレによる散文集。1956年刊。
デジタル‐ヘルス【digital health】
医療やヘルスケアの分野に、人工知能・IoT・ウエアラブル端末など、各種デジタル技術を導入して活用すること。
ティグレ‐とう【ティグレ島】
《El Tigre》中央アメリカ、ホンジュラス南部、フォンセカ湾にある島。本土と橋で結ばれるサカテグランデ島の沖合約2キロメートルに位置する。円錐形の成層火山からなる火山島。同湾に面するエルサル...
デヒワラ‐どうぶつえん【デヒワラ動物園】
《Dehiwala Zoo》スリランカ南西部の都市デヒワラマウントラビニアのデヒワラ地区にある動物園。1936年に開園。アジア最大規模の動物園として知られ、アジアゾウをはじめ、多くの哺乳類、鳥類...
デヒワラ‐マウントラビニア【Dehiwala-Mount Lavinia】
スリランカ南西部の都市。旧首都コロンボの南約10キロメートルに位置する。市街地のデヒワラと、海岸保養地として知られるマウントラビニアの2地区から成る。デヒワラにはアジア最大規模のデヒワラ動物園が...
デビーン‐じょう【デビーン城】
《Devínsky hrad》スロバキアの首都ブラチスラバ郊外にある城跡。市街の西方約10キロメートル、モラバ川とドナウ川の合流点近くの丘の上に位置する。ローマ帝国の戦略上の要衝であり、大モラビ...
デベロッパー【developer】
《「ディベロッパー」とも》 1 開発者。開発業者。 2 ソフトウエアの製作者。 3 大規模に宅地造成を行う企業体。宅地開発業者。都市開発業者。
テミス【Themis】
《掟の意》ギリシャ神話で、法の女神。ウラノスとガイアの娘で、ゼウスの二度目の妻。また、予言の女神で、デルフォイに神託所をもち、アポロンにその術を授けた。