あら‐らか【粗らか】
[形動][文][ナリ] 1 大ざっぱなさま。こまやかでないさま。「青総の髪—に、紅玉の膚(はだえ)色消え」〈樗牛・滝口入道〉 2 粗雑・粗末なさま。「ただ—なる東絹(あづまぎぬ)どもを」〈源・東屋〉
あららぎ【塔】
斎宮でいう、「仏塔」の忌み詞。
あららぎ【蘭】
1 イチイの別名。 2 ノビルの古名。「一根(ひともと)の—を採りて」〈北野本允恭紀〉
あららぎ【アララギ】
短歌雑誌。明治41年(1908)蕨真一郎(わらびしんいちろう)が「阿羅々木」として創刊。翌明治42年(1909)、「アララギ」と誌名を改め、伊藤左千夫を中心に編集、古泉千樫(こいずみちかし)・斎...
あららぎ‐は【アララギ派】
短歌雑誌「アララギ」で活躍した歌人の一派。→アララギ
あらら・ぐ【荒らぐ】
[動ガ下二]「あららげる」の文語形。
あらら・げる【荒らげる】
[動ガ下一][文]あらら・ぐ[ガ下二]声や態度などを荒くする。荒々しくする。「言葉を—・げる」 [補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「声をあららげる」と「声をあらげる」について、...
アララト【Ararat】
トルコ東部、アルメニア高原にある火山。標高5165メートル。「旧約聖書」創世記にノアの方舟(はこぶね)の漂着地と伝える。
あら‐り【粗利】
「粗利益」の略。
あら‐りえき【粗利益/荒利益】
売上高から売上原価を差し引いた額。大まかに示される利益。売上総利益。粗利。