ぜいじゃくせい‐じっしょうコード【脆弱性実証コード】
⇒エクスプロイトコード
せい‐ごう【精好】
1 細かいところまでよくできていること。 2 「精好織り」の略。
せい‐しょ【青書】
《blue book》英国で、議会や枢密院の出す報告書。表紙が青いところからいう。ブルーブック。→白書
すみぞめ‐の【墨染めの】
[枕]墨染めの色が暗いところから、「ゆふべ」「たそがれ」「くら」などにかかる。「—夕べになれば」〈古今・雑体〉 「—鞍馬の山に入る人は」〈後撰・恋四〉
せいてん‐はくじつ【青天白日】
1 よく晴れ渡った天気。 2 心にいささかも後ろ暗いところがないこと。「—の心境」 3 無罪であることが明らかになること。「—の身となる」 [補説]「晴天白日」と書くのは誤り。
せい‐ご【省悟】
[名](スル)反省して悪いところや不十分な点をさとること。
すべ・る【滑る/辷る】
[動ラ五(四)] 1 物の表面をなめらかに移動する。「スキーで急斜面を—・りおりる」「船が川面を—・るように下っていく」「戸がよく—・る」 2 表面がなめらかで地面に接するものが安定を失って自然...
すっぱいぶどう【酸っぱい葡萄】
「イソップ物語」にみえる寓話(ぐうわ)の一。キツネがおいしそうなブドウを見つけるが、高いところにありどうしても届かない。しまいには「あのブドウはきっと酸っぱくてまずいに違いない」と言って去る。
すて‐ごろし【捨(て)殺し】
危ないところを救わないで、見殺しにすること。「もとより北条殿にさえ—同様に見限られたる日蓮め」〈露伴・日蓮上人〉
ステイケーション【staycation】
《stay(ステイ)+vacation(バケーション)からの造語》遠出をせず、自宅や自宅に近いところで休暇を楽しむこと。