ウエルバ【Huelva】
スペイン南部、アンダルシア州の都市。大西洋のカディス湾に注ぐオディエル川とティント川との合流点に位置する。フェニキア人が築き、ローマの植民都市となり、古くから重要な港として知られた。13世紀、ア...
ウエル‐ビーイング【well-being】
1 幸福。安寧。 2 身体的・精神的・社会的に良好な状態。特に、社会福祉が充実し、満足できる生活状態にあることをいう。
ウエルフェア【welfare】
福祉事業。福利。
ウエルポイント‐こうほう【ウエルポイント工法】
多数の吸水管を1〜2メートル間隔で地盤に打ち込み、地下水をくみ上げることによって、地下水位を低下させ、掘削を容易にする工法。軟弱な地盤を改良する工法としても用いられる。
ウエル‐メイド【well-made】
[名・形動]⇒ウエルメード
ウエルメード‐プレー【well-made play】
《うまく作られた劇の意》洒脱(しゃだつ)なせりふ、巧妙な構成、類型的な登場人物の取り合わせによる戯曲。
ウエル‐メード【well-made】
[名・形動]《「ウエルメイド」とも》 1 よくできているさま。上質の。 2 「ウエルメードプレー」の略。