エス‐エル‐オー‐アール‐シー【SLORC】
《State Law and Order Restration Council》国家法秩序回復評議会。ミャンマーの軍事政権機構。1988年9月、国軍のクーデターにより政権を掌握。1997年、国家...
エス‐エル‐シー【SLC】
《single level cell》NAND型フラッシュメモリーを構成する各メモリーセルが、電荷の有無に対応する1ビットの情報を記憶する方式。耐久性や精度に優れるが、大容量化が困難。シングルレ...
エス‐エル‐シー‐エム【SLCM】
《sea-launched cruise missile》海洋発射巡航ミサイル。
エス‐エル‐シー‐エム【SLCM】
《submarine-launched cruise missile》潜水艦発射巡航ミサイル。
エスエルシーナインエーシックス‐いでんし【SLC9A6遺伝子】
NHE6(ナトリウム/水素交換体6)と呼ばれるたんぱく質の合成を指令する遺伝子。X染色体の長腕上に存在する。→クリスチャンソン症候群
エス‐エル‐ジー【SLG】
《simulation game》日本におけるシミュレーションゲームの略称。 [補説]英語圏では一般にSIMという略称が使われる。
エス‐エル‐ジー【SLG】
《slugging percentage》⇒長打率
エス‐エル‐ダブリュー‐アール【SLWR】
《super light water reactor》⇒スーパー軽水炉
エス‐エル‐ティー【SLT】
《subscriber line terminal》⇒オー‐エル‐ティー(OLT)
エス‐エル‐ディー【SLD】
《Social and Liberal Democrats》英国の社会自由民主党。政界中道勢力の一本化を目指し、1988年、自由党と社会民主党が統合して発足した政党。1989年、自由民主党と改称。