へん‐しん【変身】
[名](スル)他のものに姿を変えること。別の姿・ようすになること。「人間が鬼に—する話」「ダイエットに励んでスリムに—する」 [補説]書名別項。→変身
ミンス‐ミート【mince meat】
《細かく切り刻んだもの、ひき肉の意》ドライフルーツにスエット(脂肪)・砂糖・香辛料などを加え、ラム酒やブランデーに漬け込んで熟成させた食品。ミンスパイやフルーツケーキの具材にする。かつては牛のひ...
ペダル‐プッシャー【pedal pushers】
やや短めで細身のシルエットのスラックスのこと。元来、自転車に乗るときペダルを踏むのに裾(すそ)が邪魔にならないように考案されたもの。
ペグトップ‐パンツ【peg-top pants】
《pegは、くさびの意。西洋独楽(ごま)の形から》腰回りをゆったりととり、裾口(すそぐち)にかけて急速にすぼまったシルエットのスラックス。
ベローナ【Verona】
イタリア北東部の商工業都市。古来、交通の要地。古代ローマの円形劇場がある。シェークスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台としても知られる。2000年、世界遺産(文化遺産)に登録された。
ミニュエット【minuet】
⇒メヌエット
ムイエット【(フランス)mouillette】
《「ムエット」とも》 1 細長いパン切れ。料理に添え、半熟卵などをつけて食べる。 2 香りを試すために、香水などを少量しみ込ませた短冊状の紙。試香紙。匂い紙。
フリー‐ダイビング【free diving】
ウエットスーツやシュノーケルなどの道具を使わない素潜り。
レカミエふじん【レカミエ夫人】
《原題、(フランス)Madame Récamier》ダビッドの絵画。カンバスに油彩。19世紀フランスの社交家ジュリエット=レカミエが古代風の衣装をまとった姿を描いた肖像画。パリ、ルーブル美術館所蔵。
ロメオとジュリエット
《原題、(フランス)Roméo et Juliette》⇒ロミオとジュリエット