エーエスピー‐ネット【ASPnet】
《Associated Schools Project Network》ユネスコ憲章の理念を学校教育の場で実現するための共同体。1953年発足。国際的な学校間交流を通じて、若者が地球規模の課題に...
エー‐エス‐ブイ【ASV】
《advanced safety vehicle》 1 安全運転を支援する先進的な装置を搭載した先進安全自動車のこと。 2 国土交通省と自動車事故対策機構が行う予防安全性能アセスメントで一定の基...
エーエスブイ‐えきしょう【ASV液晶】
《advanced super view liquid crystal》コンピューターのディスプレーやテレビなどに使われるTFT液晶の一。平成12年(2000)にシャープが開発。TFT液晶に比べ...
エーエスブイ‐プラス【ASV+】
《Advanced Safety Vehicle +》⇒先進安全車プラス
エー‐エックス‐ジー‐ピー【AXGP】
《advanced extended global platform》高速無線通信ネットワークの規格の一。従来の通信規格XGPを改良したもので、TD-LTEと高い互換性をもつ。2.5ギガヘルツ帯...
エー‐エックス‐ピー【AXP】
《anomalous X-ray pulsar》⇒特異X線パルサー
エー‐エッチ‐ピー‐エヌ‐ディー【AHPND】
《acute hepatopancreatic necrosis disease》急性肝膵臓壊死症。甲殻類のかかる細菌感染症の一種。腸炎ビブリオを原因菌とし、肝臓や膵臓が変色して壊死する。クルマ...
エー‐エヌ【AN】
《anorexia nervosa》⇒神経性無食欲症
エー‐エヌ‐アール‐ピー‐シー【ANRPC】
《Association of Natural Rubber Producing Countries》天然ゴム生産国連合。1970年、東南アジアのゴム生産国によって結成。本部はマレーシアのクアラ...
エー‐エヌ‐エス‐シー【ANSC】
《American National Standards Committee》ANSI(米国国家規格協会)が、規格を制定する際に、当該分野の専門家を集めて組織する、個別の委員会の総称。ANSIの...