コンストラクション【construction】
1 構成。構造。組み立て。 2 建造。建設。
コンストラクション‐マネージメント【construction management】
建設経営管理。(発注者の立場に立って)設計から施工管理、資金計画を含む総合的な建設管理を行うこと。CM。
コンストラクター【constructor】
製造者。また、建設者。
コンストラクターズ‐チャンピオンシップ【constructor's championship】
F1・F3000ラリーなどのチャンピオンシップ(選手権)で、ドライバーとは別に、車の製作者に与えられるもの。スポーツカーレースではコンストラクターの方が主体。
コンスピラシー【conspiracy】
共謀。陰謀。謀議。企み。
コンスピラシー‐セオリー【conspiracy theory】
⇒陰謀論
コンスル
1 ((ラテン)consul)古代ローマ共和政期の最高官職で、定員2名。任期1年。民会の一つである兵員会が選出権をもっていたが、ほとんど貴族が独占した。執政官。 2 (consul)領事。コンサル。
こん・する【婚する】
[動サ変][文]こん・す[サ変]結婚する。夫婦となる。「—・する者、生るる者」〈福沢・文明論之概略〉
こんず【濃漿】
《「こみず(濃水)」の音変化》 1 米を煮た汁。おもゆ。 2 粟やもち米などで醸造した酢。早酢(はやず)。 3 酒の異称。「天の—ともいふべきほどの酒をいだし」〈黄・栄花夢〉 4 濃い汗。大粒の...
こん‐ずい【跟随】
[名](スル)《「跟」はかかとの意》人のあとについていくこと。「賤妾小姐を負うて郎君に—し」〈服部誠一訳・春窓綺話〉