ロング‐アイアン【long iron】
ゴルフのクラブで、1番から3番までのアイアンの総称。→ショートアイアン →ミドルアイアン
ロアッソ‐くまもと【ロアッソ熊本】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは熊本市。昭和44年(1969)発足の電電公社(NTT)熊本サッカー部が前身。平成20年(2008)からJリーグに参加。 [補説]「ロアッソ...
ワッグル【waggle】
ゴルフで、打つ前にボールのそばでクラブヘッドを軽く前後に振る予備動作。
ワバナ【Wabana】
カナダ、ニューファンドランドアンドラブラドル州の町。セントジョンズの北西約20キロメートル、アバロン半島北東部にあるコンセプション湾内のベル島に位置する。海洋鉄鉱床で採掘されるワバナ鉱で有名。
わさび‐の‐き【山葵の木】
ワサビノキ科の落葉小高木。全体に辛味がある。樹皮は灰色をし、材は軟らかい。葉は卵形の小葉からなる羽状複葉。花は白く蝶形で香りがあり、円錐状につく。実は細長く、枝からぶら下がる。若葉や根を香辛料に...
ロンバルディア‐じょう【ロンバルディア城】
《Castello di Lombardia》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市エンナにある城。13世紀に神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世(シチリア王フェデリコ1世)がアラブ人の要塞跡...
ろうじん‐かい【老人会】
⇒老人クラブ
レバノン【Lebanon】
西アジア、地中海に面する国。正称、レバノン共和国。首都ベイルート。古代フェニキアの地。16世紀以来トルコ領。第一次大戦後フランスの委任統治領となり、1944年に独立。住民は大部分がアラブ人で、キ...
リンチャ‐とう【リンチャ島】
《Pulau Rindja》インドネシア南部、小スンダ列島中部の島。スンバワ島とフローレス島の間に位置し、フローレス島のラブハンバジョと航路で結ばれる。世界最大のトカゲであるコモドオオトカゲの生...
ルーシ【Rus’】
ロシアの古名。もともとは、現在の9世紀に形成された東スラブ族の国家名、またその国家を中心とする地域名。