おんせい‐チック【音声チック】
チックのうち、不随意に発声・発話を繰り返してしまう症状。鼻を鳴らす、甲高い声を出す、意味の無い発声を続けるなど。汚言症も含まれる。
おんせいつうわきのうつき‐シム【音声通話機能付きSIM】
⇒音声通話SIM
おんせいつうわ‐シム【音声通話SIM】
携帯電話の通信回線を利用して音声通話ができるSIMカード。携帯電話、固定電話、IP電話と相互に発信・着信・通話が可能。モバイルデータ通信、SMSの機能ももつ。音声SIM。音声通話機能付きSIM。...
おんせい‐テック【音声テック】
⇒ボイステック
おんせい‐でんりゅう【音声電流】
音の振動に応じて変化する電流。
おんせいにゅうりょく‐ソフト【音声入力ソフト】
《voice input software》マイクなどから入力された人の声を認識するソフトウエア。パソコンの文字入力や操作などに用いられる。
おんせい‐にんしき【音声認識】
《speech recognition》人間の声などを、コンピューターに認識させること。音声の特徴から発声者を識別したり、話し言葉を文字列に変換したりする機能をさす。
おんせいはいしん‐サービス【音声配信サービス】
インターネットを通じて、音声コンテンツを配信するサービス。特に、音楽ではなくトークを配信するプラットホームをさし、多くは専用のアプリを通じて聴取する。音声配信プラットホーム。
おんせいはいしん‐プラットホーム【音声配信プラットホーム】
⇒音声配信サービス
おんせい‐ブラウザー【音声ブラウザー】
ウェブサイトの内容を音声合成で読み上げるソフトウエア。