おんせい‐ほんやくアプリ【音声翻訳アプリ】
自動音声翻訳をするアプリ。スマートホンやタブレット型端末などで使用する。オンライン上のサーバーが翻訳処理を行うもののほか、オフラインで利用できるものもある。音声翻訳ツール。
おんせい‐ほんやくツール【音声翻訳ツール】
⇒音声翻訳アプリ
おんせい‐マークアップげんご【音声マークアップ言語】
⇒エス‐エス‐エム‐エル(SSML)
おんせい‐ユーアイ【音声UI】
⇒ブイ‐ユー‐アイ(VUI)
おんせい‐ユーザーインターフェース【音声ユーザーインターフェース】
⇒ブイ‐ユー‐アイ(VUI)
おんせい‐よみあげソフト【音声読(み)上げソフト】
音声合成技術によって、文字や文章を自動的に読み上げるソフト。従来は機械的な音声が多かったが、ディープラーニングによる自然な発音や抑揚を再現できるAIナレーション技術が普及している。読み上げソフト...
おん‐せつ【音節】
言語における音の単位。ひとまとまりの音として意識され、単語の構成要素となる。開音節と閉音節との別がある。シラブル。
おんせつ‐めいりょうど【音節明瞭度】
⇒明瞭度
おんせつ‐もじ【音節文字】
表音文字のうち、1字が1音節を表すもの。日本語の平仮名・片仮名など。→音素文字
おん‐せん【音栓】
オルガンなどで、音色や音域などを変化させるために用いる一種のスイッチ。ストップキー。ストップ。