しお‐ぎ【塩木】
《「しおき」とも》塩竃で海水を煮つめる燃料にする薪。「焼かぬ間は—を運び」〈謡・須磨源氏〉
しゃ‐りき【車力】
大八車(だいはちぐるま)などを引いて荷物を運搬することを職業とする人。また、その車。「—は縄を解いて、荷物を庭口から縁側へと運び入れる」〈花袋・田舎教師〉
しゅび‐てき【守備的】
[形動]スポーツで、攻撃よりも守備に重点をおくさま。「—な試合運び」⇔攻撃的。
シー‐ティー‐エス【CTS】
《central terminal system》原油中継輸送方式。大型タンカーで石油基地まで原油を運び、中小型タンカーで各製油所に転送する方式。また、その中継備蓄基地。
じゅんかん‐き【循環器】
全身に血液やリンパを流通させる器官。高等動物では心臓・血管・リンパ管などで、栄養物・ホルモン・酸素などを体内の各組織に運び、また同時に老廃物を体内の各部から集める。
ステップ【step】
[名](スル) 1 歩調。足どり。特に、ダンスの足の運び。また、そうした足どりで歩むこと。 2 列車・電車・バスなどの昇降口の踏み段。 3 物事の進行上の段階。「成功への第一の—」 4 野球で、...
ストーリーテラー【storyteller】
話のじょうずな人。特に、筋の運びのおもしろさで読者をひきつける小説家。
ずり【砰】
鉱山で、坑内から鉱石とともに運び出される価値のない岩石や鉱物・土砂など。九州地方では「ぼた」という。→デブリ
せい‐こう【征行】
1 征討に行くこと。出征。 2 旅行に出ること。「ネール河に浮ぶ所の河船を運び、六人の—をなさしめたり」〈村田文夫・西洋聞見録〉
セルフ‐サービス【self-service】
小売店や飲食店で、客が商品を自由に選んで運び、レジで一括して代金を支払う方式。また、ガソリンスタンドで客が自ら給油・会計をする方式。