きょうだい‐がいしゃ【兄弟会社】
親会社を同じくする子会社同士。
きょうだい‐しまい【兄弟姉妹】
「兄弟2・3」に同じ。
きょうだい‐じ【兄弟児】
《「きょうだい児」と書くことが多い》心身に疾患や障害のある兄弟姉妹をもつ子供。 [補説]親の関心が向けられにくい、家事や兄弟姉妹の世話を長期にわたり行わねばならない、周囲にからかわれるなど、自身...
きょうだい‐じけん【京大事件】
⇒滝川(たきかわ)事件
きょうだいじんぎ【兄弟仁義】
山下耕作監督によるやくざ映画の題名。昭和41年(1966)公開。出演、鶴田浩二、松方弘樹、北島三郎ほか。主題歌は映画公開の前年にリリースされた、北島による同名の演歌。映画、楽曲ともヒットし、「続...
きょうだい‐でし【兄弟弟子】
同じ師匠について学問や技芸を学んだ者。また、その間柄。
兄弟(きょうだい)は他人(たにん)の始(はじ)まり
兄弟も成長すれば利害関係や結婚などによって情が薄くなり、しだいに他人のようになってしまうこと。
兄弟(きょうだい)は両(りょう)の手(て)
兄弟は、左右の手のように互いに助け合うべきであるということ。兄弟は左右の手。
きょうだいフランチェスコ【兄弟フランチェスコ】
《原題、(フランス)Frère François》フランスの小説家グリーンによる評伝。中世イタリアのカトリック修道士フランチェスコの人生を描く。別邦題「アシジの聖フランチェスコ」。
きょうだい‐ぶん【兄弟分】
1 他人どうしではあるが、仮に兄弟の縁を結んだ者。また、その間柄。義兄弟。「—の杯を交わす」 2 兄弟のように親しい仲間。