けん‐ぱ
子供の遊びの一。地面に円や升目を連ねて描き、片足飛びと両足着地とを繰り返すもの。けんけんぱ。
けん‐ぱ【検波】
[名](スル) 1 電波の有無を検知すること。 2 受信した変調波から信号波を取り出すこと。復調。
けん‐ぱい【倦憊】
[名](スル)物事にあきて疲れること。「西山塾の空気は決して僕等を昏睡に導かず、卑屈に陥れず、—させず」〈蘆花・思出の記〉
けん‐ぱい【勧杯/勧盃】
相手に杯を差し出して酒を勧めること。かんぱい。「中納言対面して、—の後、これも女の装束かづけらる」〈増鏡・さしぐし〉
けん‐ぱい【献杯/献盃】
[名](スル)相手に杯を差し出して敬意を表すこと。こんぱい。「主賓に—する」 [補説]「故人をしのんで献杯します」のように、亡くなった人を悼(いた)んで杯を捧げることをもいう。
けん‐ぱく【建白】
[名](スル) 1 政府や上役などに自分の意見を申し立てること。 2 「建白書」の略。
けん‐ぱく【巻柏】
イワヒバの別名。
けん‐ぱく【絹帛】
絹の布。絹織物。
けんぱく‐しょ【建白書】
建白の趣旨を書き記した書面。
けんぱく‐どうい【堅白同異】
《公孫竜「堅白論」から》中国、戦国時代に、公孫竜の説いた詭弁(きべん)的命題。堅くて白い石があるとき、「堅さ」と「白さ」とは、別個の認識であるが、存在としては一つのものである、という考え方の違い...