サニティー‐テスト【sanity test】
⇒サニティーチェック
さ‐にぬり【さ丹塗り】
赤く塗ること。また、塗ったもの。にぬり。「鹿島の崎に—の小舟(をぶね)を設(まう)け」〈万・一七八〇〉
サニベル‐とう【サニベル島】
《Sanibel Island》米国フロリダ州南西部の都市フォートマイヤースの沖合にある島。本土から続く橋で、北に隣接するキャプティバ島と結ばれる。観光・保養地。島の面積の3分の1がディンダーリ...
サニャック‐こうか【サニャック効果】
光に関する物理現象の一。回転する円形の光路を考え、回転方向に沿って光が1周する時間と逆方向に1周する時間の間に差が生じる効果をさす。特殊相対性理論に基づく効果で、慣性系に対する角速度をΩ、光が1...
さ‐にわ【斎場/沙庭】
1 神を招いて、お告げを聞く清浄な場所。「建内宿禰(たけのうちのすくね)—に居て、神の命(みこと)を請ひき」〈記・中〉 2 神のお告げを承る人。霊媒者。さにわびと。「中臣(なかとみ)の烏賊津(い...
サニー【sunny】
日が当たること。「—ハウス」
サニー‐サイド【sunny side】
日の当たる側。
サニーサイド【Sunnyside】
米国ニューヨーク市クイーンズ西部の地区。マンハッタンへの通勤圏に位置する住宅街。市内でもっとも住民の文化的多様性が高い地域の一つとして知られる。
サニーサイド‐アップ【sunny-side up】
片面を焼いた目玉焼き。→ターンオーバー4
サニー‐ビーチ【Sunny Beach】
ブルガリア東部の都市ブルガスの北東約35キロメートルに位置する町、スランチェフブリャグの通称。黒海沿いに約8キロメートルにわたって砂浜が広がり、同国屈指の海岸保養地として有名。