さる‐は【然るは】
[接](前に述べた内容を受けて、さらに説明を加えるときに用いる) 1 それは。それというのも、実は。「いとあはれにかなしう侍るなり。—、おのれが女(むすめ)とも申さじ、いみじううつくしげに侍るな...
さる‐はし【猿橋】
日本三奇橋の一。山梨県大月市の桂川に架かる橋脚のない木橋で、両岸から突き出した刎木(はねぎ)の上に築かれ、藤づるにつかまって川を渡る猿を見て考案したものと伝えられる。えんきょう。 がある町...
さるはし‐しょう【猿橋賞】
すぐれた女性科学者に与えられる賞。猿橋勝子により創設。「女性科学者に明るい未来をの会」が年に一度、自然科学分野において顕著な業績を収めた女性科学者に授与する。第1回は昭和56年(1981)で、受...
さる‐はむし【猿葉虫/猿金花虫】
甲虫目ハムシ科のサルハムシ亜科などの昆虫の総称。体はずんぐりしている。ブドウの害虫アカガネサルハムシ、杉の苗木を枯らすウスイロサルハムシなど。
フェラガモ【Salvatore Ferragamo】
[1898〜1960]イタリアの靴デザイナー。米国ハリウッドで靴店を開業したのち、1928年、フィレンツェに自身の名前を冠したブランド店を創業。透明な素材を使ったサンダルやウエッジソールなどを次...
サルバドール【Salvador】
ブラジル東部、バイーア州の港湾都市。同州の州都。1763年までブラジルの首都。サルバドール大聖堂、サンフランシスコ教会修道院をはじめ、植民地時代の建築物が残り、1985年に「サルバドール‐デ‐バ...
サルバドール‐だいせいどう【サルバドール大聖堂】
《Catedral Basílica Primacial São Salvador》ブラジル東部、バイーア州の都市サルバドールにある大聖堂。旧市街のジェズス広場に面する。17世紀後半に建造。聖堂...
サルバドール‐デ‐バイーア【Salvador da Bahia】
⇒サルバドール
サルバルサン【Salvarsan】
梅毒などの治療薬。砒素(ひそ)化合物で、化学療法剤の最初のもの。現在は使用されない。1910年、エールリヒと秦佐八郎(はたさはちろう)が606番目に試験したところから606号ともいう。商標名。
サルパ【Salpa】
尾索綱サルパ目の原索動物の総称。体は樽(たる)状や円柱状で透明。世代交代を行い、数個連なって鎖状をなす有性個体から単独で浮遊する無性個体を生じる。暖海性のプランクトンで、回遊魚の天然飼料となる。