ジオス【GEOS】
《geodetic earth orbiting satellite》NASA(ナサ)(米航空宇宙局)が1965〜1975年にかけて打ち上げた測地衛星。
ジオス【GEOSS】
《Global Earth Observation System of Systems》⇒全球地球観測システム
ジオスペース【geospace】
地球近傍の宇宙空間。厳密な定義はないが、およそ地球の磁気圏までを含む。
ジオスミン【geosmin】
《「ゲオスミン」とも》有機化合物の一種。雨が降った時の地面の匂いとされる。六員環が二つつながったデカリンの誘導体であり、光学異性体が存在する。放線菌の代謝物として初めて単離された。化学式C12H22O