ハタダーゲ【Hatadage】
スリランカ中部の古都ポロンナルワにある仏教寺院跡。クワドラングルとよばれる城壁に囲まれた遺跡群の一。12世紀、シンハラ王朝のニッサンカ=マーラ王により、釈迦の歯を祭る仏歯寺として建立。サンスクリ...
ハバロフスク‐ばし【ハバロフスク橋】
《Khabarovskiy most/Хабаровский мост》ロシア連邦南東部、ハバロフスク地方を流れるアムール川に架かる橋。全長約2600メートル。1916年に架けられた当時は世界最...
パナビジョン【Panavision】
ワイドスクリーン映画の一。35ミリまたは65ミリフィルムで撮影して70ミリプリントを作る。1957年、米国で初めて公開された。商標名。
はな‐ばち【花蜂】
花から花へ飛び回って花粉や蜜を集め、幼虫の餌にするハチ。ミツバチ・ハキリバチ・マルハナバチ・クマバチなど。体は一般に毛で覆われて花粉が付きやすく、花粉媒介に適する。
はな‐やまぶき【花山吹】
襲(かさね)の色目の名。表は薄朽葉(うすくちば)、裏は黄色。山吹襲。
はな‐マスク【鼻マスク】
マスク2で口だけを覆い、鼻を出した状態。また、そのようなかけ方。
バニラ‐エッセンス【vanilla essence】
バニラの果実から芳香成分を抽出した液をアルコールで薄めた香料。アイスクリームをはじめ製菓・飲料などに用いる。
パドバ【Padova】
イタリア北東部、ベネト州の都市。バッキリオーネ川沿いに位置し、運河が多い。交通の要地であるほか、機械、金属、化学などの工業が盛ん。古代ローマ時代より栄え、13世紀に自治都市となり、以降、ベネチア...
ハバロフスク【Khabarovsk/Хабаровск】
ロシア連邦南東部、ハバロフスク地方の中心都市。アムール川とウスリー川との合流点に位置し、河港を有す。17世紀にハバロフが探検、のちハバロフカ市となり1893年改称。極東の交通・経済・文化の中心。...
はばき【脛巾/行纏】
旅行や作業などの際、すねに巻きつけてひもで結び、動きやすくしたもの。古くは藁(わら)や布で作った。後世の脚絆(きゃはん)にあたる。脛巾裳(はばきも)。