ドロップゾンデ【dropsonde】
パラシュートに吊り下げて、飛行機から落下させるラジオゾンデ。
トロイツェセルギー‐だいしゅうどういん【トロイツェセルギー大修道院】
《Troitse-Sergieva Lavra/Троице-Сергиева Лавра》⇒トロイツェセルギエフ大修道院
トロイ【Troy】
米国ニューヨーク州東部の都市。州都オルバニーの北東約10キロメートル、ハドソン川沿いに位置する。南北戦争以前まで鉄鋼業で栄え、続いて衣類の製造が盛んになった。レンセラー工科大学、ラッセルセージ大...
ドロップ【drop】
[名](スル) 1 (drops)砂糖に水飴(みずあめ)をまぜて煮詰め、色素・香料などを加え、型を打ち抜いた飴菓子。 2 しずく。滴り。 3 落ちること。落下。 4 野球で、投手の投球が打者の前...
ドレス‐シューズ【dress shoes】
礼装用の靴。男性用の革靴や女性用のパンプスなどで、礼服に合わせるもの。
トレモロ【(イタリア)tremolo】
同音または異なる2音を、急速に反復させる奏法。主に弦楽器で行う。震音。
ドレス‐ウオッチ【dress watch】
フォーマルウエアに合わせる腕時計のこと。超薄型で上品なデザインが特徴。
トルコ‐ぞく【トルコ族】
トルコ共和国を中心に、広くヨーロッパ・シベリア・中央アジアに居住する民族。6世紀に突厥(とっけつ)を建国し、11世紀にはセルジュークトルコ、13世紀末にはオスマン帝国を建てた。人種的には、コーカ...
ドル‐ペッグ【dollar peg】
《「ドルペグ」とも》自国の為替レートを米国ドルと連動させること。米国に対する輸出比率の高い中東の産油国、経済基盤の弱い国が多く採用する。対ドル固定相場。ドルペッグ制。
トルコ‐ぶろ【トルコ風呂】
トルコ人など回教徒の間で広く行われた入浴法。密室に熱気を充満させる乾燥浴で、発汗後にからだを洗う。 [補説]作品名別項。→トルコ風呂