せんじ‐こうさい【戦時公債】
戦時に、国家が戦費調達のために募集する公債。軍事公債。戦債。
せんじ‐こくさいほう【戦時国際法】
戦時における国際法の総称。交戦国相互間の関係を規定した交戦法規と、交戦国と中立国との関係を規定した中立法規とがある。戦時国際公法。
せんじさくせん‐とうせいけん【戦時作戦統制権】
戦争時に軍隊の作戦を指揮する権限。 [補説]韓国の戦時作戦統制権は朝鮮戦争が勃発した1950年以来、国連軍司令官や在韓米軍司令官が掌握していたが、2020年代半ばに韓国に返還される予定。
せんじ‐たいせい【戦時体制】
戦争の遂行のために統制された国内の非常体制。
せんじ‐だ・す【煎じ出す】
[動サ五(四)]煎じて成分を出す。煮出す。「野草から薬効成分を—・す」
せんじ‐ちゃ【煎じ茶】
煎じて飲む茶。煎茶(せんちゃ)。
せん‐じつ【先日】
近い過去のある日。このあいだ。過日。「—お会いしましたね」
せん‐じつ【専日】
暦で、干支(えと)の十干と十二支に配当される五行(ごぎょう)が同じになり、生気なく和合を忌むという日。戊辰(ぼしん)・己丑(きちゅう)・戊戌(ぼじゅつ)・丙午(へいご)・壬子(じんし)・甲寅(こ...
せんじ‐つ・める【煎じ詰める】
[動マ下一][文]せんじつ・む[マ下二] 1 茶・薬などを、その成分がすっかり出つくすまで煮る。「薬草を—・める」 2 行き着くところまで考えを進める。「—・めれば両者の主張は同じことになる」
せんじつ‐らい【先日来】
このあいだから今までの間。「—続いている寒さ」