そく‐じつ【仄日】
西に傾いた太陽。夕日。
そく‐じつ【即日】
事のあったその日。当日。副詞的にも用いる。「—発送する」「—開票」
そくじつ‐きごう【即日帰郷】
旧軍隊で、入隊した者が、病気などのために、即日郷里に帰されること。
そくじ‐はん【即時犯】
一定の法益の侵害またはその危険が発生すると同時に犯罪が完成し、終了するもの。殺人罪・放火罪など。即成犯。→継続犯 →状態犯
そくじ‐ばらい【即時払い】
支払いの請求があったとき、即時に現金で支払うこと。
そく‐じゅ【測樹】
樹木の材積・樹齢・生長量などを測定すること。
そく‐じょ【息女】
娘。特に、身分ある人の娘。また、他人の娘を敬っていう語。
そくじ‐わたし【即時渡し】
売買契約の成立と同時に、商品を引き渡すこと。
そく・す【即す】
[動サ五]「そく(即)する」(サ変)の五段化。「生活に—・さない行動」
[動サ変]「そく(即)する」の文語形。
そく・する【即する】
[動サ変][文]そく・す[サ変]ぴったり適合する。「実情に—・した対策を練る」