ナコン‐パノム【Nakhon Phanom】
タイ北東部、イサーン地方の町。ラオスとの国境となるメコン川沿いに位置し、対岸のターケークとの間を2011年に完成した第3タイ‐ラオス友好橋が結ぶ。交通の要地であり、国境貿易が行われる。フランス風...
ワット‐ベンチャマボピット【Wat Benchamabophit】
タイの首都バンコクの中心部、ドゥシット地区にある仏教寺院。1899年にラーマ5世により創建。タイとヨーロッパの建築様式を取り入れて、イタリア産の大理石を用い、ステンドグラスの窓がある。回廊には青...
なん‐だ【何だ】
[連語]《「だ」は断定の助動詞》 1 疑問を表す。「あの音は—」「それが—というんだ」 2 直接言うのがはばかられたり、適当な言い方が見つからなかったりする場合に、代わりに用いる語。「自分で言う...
ナラティワート【Narathiwat】
タイ南部、マレー半島東岸の都市。同名県の県都。タイランド湾に面し、バンナラ川河口に位置する。イスラム教徒のマレー人が多く居住。ゴムノキ、ココヤシの栽培と漁業が盛ん。近郊に高さ24メートルの大仏で...
ワット‐プラノーン【Wat Phra Nom】
タイ中北部の町カムペーンペットの、カムペーンペット歴史公園にある仏教寺院。ピン川沿いの城壁の北西側に位置する。スコータイ朝後期かアユタヤ朝初期に建立。ラテライトの石材でできた、高さ6メートルの柱...
なま・る【訛る】
[動ラ五(四)]ある地方特有の発音をする。標準語・共通語とは異なった発音をする。 [補説]多く、方言にいうが、「『けったい』は『きたい(希体)』のなまった形である」というふうにも使う。
ナトン‐タウン【Nathon Town】
タイ南部、タイランド湾西部に浮かぶサムイ島にある港町。同島北西岸に位置し、本土のスラタニやパンガン島と航路で結ばれる。島内交通の中心地。ナートーンタウン。ナトーンタウン。
ワット‐スタット【Wat Suthat】
タイの首都バンコクの中心部にある仏教寺院。1807年、スコータイのワットマハタートにあった高さ8メートルの仏像を安置するために建設を開始。仏像の台座にはラーマ8世の遺骨が納められている。本堂内部...
ワイド‐インターネット【WIDEインターネット】
《Widely Integrated Distributed Environments》WIDEプロジェクトが実験基盤として構築したインターネットのバックホーンネットワーク。WIDE プロジェク...
ワット‐カオパノムプレーン【Wat Khao Phanom Ploeng】
タイ中北部の都市スコータイ近郊のシーサッチャナライ歴史公園にある仏教寺院。城壁内の北東側の丘の上に位置し、公園の全景を一望できる。上部が崩壊したスリランカ様式の仏塔、仏像、礼拝堂が残っている。ワ...