だち【達】
《「友達」の略》「友達」の俗な言い方。「まぶ—」
だち【断ち】
[接尾]《動詞「た(断)つ」の連用形から》一定期間、それをやめること。「酒—」
だち【立ち】
[語素]《動詞「た(立)つ」の連用形から》 1 名詞の下に付いて、そのつくりのさまを表す。「顔—」「目鼻—」 2 車などに付ける牛馬の数や船の櫓(ろ)の数などの下に付けて、その数で成り立っている...
だち‐びん【抱瓶】
沖縄で用いられる携帯用の酒瓶。陶製で、ひもで肩からつり、腰に当てやすいように断面が三日月形をしている。
ダチュラ【(ラテン)Datura】
⇒ダツラ
だ‐ちょう【駝鳥】
ダチョウ目ダチョウ科の鳥。現生の鳥類では最大で、雄は頭高約2.5メートル、体重約135キロ。頭は小さく、くびが細長い。足の指は2本。脚が強大で走るのが速いが、翼が小さく飛べない。アフリカのサバン...
だちょう‐しょうこうぐん【駝鳥症候群】
目の前にある問題や危険を直視せず、何もしないでやりすごそうとする心の状態。米国の心理学者ワイナーによる用語。オストリッチコンプレックス。 [補説]体の大きなダチョウが、身に危険を感じた際に砂の中...
だ‐ちん【駄賃】
1 駄馬による運送の料金。転じて、品物の運送料。 2 使い走りなどの簡単な雑用に対して与える金品。「おつかいの—」
だちん‐うま【駄賃馬】
駄賃を取って荷物を運ぶ馬。駄馬。荷馬。