カラハリトランスフロンティア‐こうえん【カラハリトランスフロンティア公園】
《Kgalagadi Transfrontier Park》アフリカ南部、南アフリカ共和国とボツワナの国境にある自然公園。カラハリ砂漠南部に位置する。南アフリカのカラハリゲムズボック国立公園とボ...
キング‐チーター【king cheetah】
チーターの変異個体。背面の黒い斑紋がつながって帯状になるもの。
クツェ‐どうぶつほごく【クツェ動物保護区】
《Khutse Game Reserve》ボツワナ中南部にある動物保護区。首都ハボローネの北西約200キロメートルに位置し、中央カラハリ動物保護区に隣接する。「パン」と呼ばれる、ミネラルを含む水...
ちゅうおうカラハリ‐どうぶつほごく【中央カラハリ動物保護区】
《Central Kalahari Game Reserve》ボツワナ中央部にある動物保護区。カラハリ砂漠の東縁に位置する。サバンナ、草原、砂丘などが広がり、北部のデセプションバレーという川床跡...
チータ【cheetah】
⇒チーター
ナイロビ‐こくりつこうえん【ナイロビ国立公園】
《Nairobi National Park》ケニアの首都ナイロビにある国立公園。市街南部に位置する。面積117平方キロメートル。ライオン、チーター、キリン、インパラ、シマウマなどが生息する。
ファロ‐こくりつこうえん【ファロ国立公園】
《Faro National Park》カメルーン北西部にある国立公園。ナイジェリアとの国境近くのサバンナに位置する。面積45平方キロメートル。チーター、クロサイ、アフリカゾウ、カバの生息地とし...
マサイマラ‐こくりつほごく【マサイマラ国立保護区】
《Maasai Mara National Reserve》ケニア南西部にある国立保護区。タンザニアとの国境を挟んでセレンゲティ国立公園と接する。面積約1800平方キロメートル。ライオン、チータ...
マックオーエス‐テン【Mac OS X】
米国アップルコンピューター社(現アップル)が同社のパソコン、マッキントッシュ用に開発したオペレーティングシステムのシリーズ名。UNIX(ユニックス)互換のBSDをベースとする。2001年のバージ...
モコロディ‐しぜんほごく【モコロディ自然保護区】
《Mokolodi Nature Reserve》ボツワナ南東部、首都ハボローネの南西約10キロメートルにある自然保護区。野生動物保護と環境教育を目的として設置。元から生息していたヒョウ、ハイエ...