あゆかわ【鮎川】
姓氏の一。 [補説]「鮎川」姓の人物鮎川義介(あゆかわぎすけ)鮎川哲也(あゆかわてつや)鮎川信夫(あゆかわのぶお)
あめ‐に【飴煮】
小魚やクルミの実などを、みりん・水飴・醤油などを煮汁として甘くつやよく煮上げること。また、その煮たもの。あめだき。
あまくさ‐しだ【天草羊歯】
イノモトソウ科の常緑、多年生のシダ。千葉県以西の暖地の山中に自生。葉は根茎から束になって生え、柄は細く赤褐色でつやがある。
過(あやま)ちを文(かざ)る
《「論語」子張の「小人の過つや、必ず文る」から》過ちを改めず、とりつくろって、よいように見せかける。
アプリない‐かきん【アプリ内課金】
スマートホンや携帯電話で利用するアプリケーションソフトにおいて、コンテンツや各種サービス、追加機能などに課金する仕組み。ゲーム中で用いるアイテム購入の場合はアイテム課金ともいう。
アベリア【(ラテン)Abelia】
スイカズラ科の常緑低木。中国でつくられた園芸種。枝は多数に分かれ、鮮紅色でつやがあり、葉は卵形で対生する。花は釣鐘形で赤みのある白色。6月から11月ごろまで連続して咲く。はなつくばねうつぎ。
あぶら‐わた【油綿】
綿を香油に浸しておいて髪のつや出しに用いたもの。
あせ‐しらず【汗知らず】
汗を吸収させ乾燥させるために用いる微粉末の散布薬。天花粉(てんかふん)・ベビーパウダー・シッカロールなど。もと商標名。《季 夏》「—打つや青々子の臀(いしき)/東洋城」
アップル【Apple Inc.】
米国のコンピューター会社。1976年、スティーブ=ジョブズとスティーブ=ウォズニアクがアップルコンピュータを設立。2007年、現社名に変更。Macintosh(マッキントッシュ)、PowerMa...
あ・せる【褪せる/浅せる】
[動サ下一][文]あ・す[サ下二] 1 (褪せる)もとの色やつやが薄くなる。色がさめる。退色する。「日に焼けて染色が—・せる」 2 (褪せる)盛んだったものが衰える。もとの勢いが失せる。「才気が...